凱旋門&シャンゼリゼ

パリ2日目はまず、凱旋門へ行きました。
ナポレオンが自らと軍隊の栄光を讃えるために1806年に建築をシャルグランに依頼して建てたもの。高さ50m、幅45mのスケールは当時としては前代見聞の巨大さだったようです。

このような螺旋階段を上った先は屋上の展望台になっています。

ここからはパリの街がパノラマのように見渡せます。
曇り空のお天気ですが、それがまたパリらしい雰囲気を醸し出している気がします。

モンマルトルのサクレクール寺院も、望遠を使って撮ってみました。

こちらも望遠レンズに切り替えて撮ったエッフェル塔です。
これだけ見れれば十分!

シャシンゼリゼ通りです。もう少しするとクリリスマスイルミネーションがみれて綺麗だとおもいます。
そんな季節にもパリを訪れてみたいです。

凱旋門からとりあえずシヤンゼリゼは後にして、地下鉄に乗ってボアシエへ行ってみました。
写真の左側にボアシエがありますが、外壁工事中でわかりにくかったです。

パリのお店へ行ってみたいと思っていたので、わくわくでした~。

美味しそうなスィーツも発見!エンジェルの可愛いBOXに目が....!

ボアシエからシャンゼリゼへ戻り、ラデュレへ向かう途中です。
ヴィトンの大きなビルがありました。

ラデュレシャンゼリゼ店です。

お店を入ってすぐのブテックの様子です。

雑誌でみたチョコBOXもありましたが、サロンドショコラで、チョコをいろいろ買ったので何も買いませんでした~。

ブテック奥にあるラデュレバーです。
ラデュレではランチをする予定でしたが、生憎とても混んでいましたので、近くにあるイタリアンのお店へ入りピザをいただきました~。(笑)
スポンサーサイト