スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アンティーク・花・写真・旅など 素敵と感じるものを紹介します
可愛いコスメ
PAUL&JOE、札幌まででないとショップがないんです。
私のイメージではアナスイと並んでパッケージや容器が
そそるブランド、でも一度も購入したことがありません。
今度札幌に行ったら何か買ってこようかな?
swanseaさんの画像の撮り方、とってもセンスがいいですよね。
私はどうも見栄えのしない画像ばかり、勉強が必要ですね。
林眞理子さんのご本も今度チェックしてみようっと!
わ、かわいい
かわいいピンクのコスメですね~。
デパートでも容器のかわいいのがあると、つい足が止まります。
でも、使い切れないので、あまり買うことはないのですが。
先日の旅行でも、バラやマーガレットの形をしたリップグロスの9個セットとかすごくそそられましたけど、買いませんでした。
そんなに唇ないもん。
「コスメティック」読みましたよ。林真理子の本は、リアルなエグさが結構好きです。
かわいい~
swanseaさん、ブログ開設おめでとうございます。
swanseaさんの好きなものや日々のことが、こちらでも見れて嬉しいです。
PAUL&JOE、こちらにはないので、大阪や東京に出かける時には、チェックしてみますね~
そそられる...
eikoさん、そうアナスイと並んでそそられますよね~~
お出かけしたら、是非チェックしてみてね。
PAUL&JOEのHPからは壁紙とかダウンロードできますよ。
写真、誉めていただいてありがとう、でもこれはカタログの
撮り方を真似したみたいなものだけど...
オリジナルポストカード作りもしたいけど、またちょっといそがしく
なりそうだから...
本は小学館文庫からでています。
パッケージ
Yumiさんもパッケージデザインに惹かれます?
こちらのコスメはちょうど、使っていたものが切れたので
いいタイミングで切りかえました。
私にとっては使い心地もいいです♪
素敵な夏休みを過ごされたようですね、TOPのコメントが心に響
いてきます。シンプル...程遠い生活です!
コスメテックの本、Yumiさんも読まれたんですね、私は
娘が読んだものを、面白かったと聞いたので読んでみました。
かなり業界で話題になったみたい...
ありがとう
ありすさん、いらっしゃいませ~
HPよりもっとささやかなものの、あれこれを綴っていきたいと
思っています。
PAUL&JOE、お出かけのときにチェックしてみてね。