オールドローズ

国際バラとガーデニングショーでは、ガーデニングマーケットがあって沢山の
園芸店や雑貨店などが出店していました。
沢山のお店の中から、お気に入りを見つけるのも楽しみの一つですね。
私が買った7号鉢のオールドローズは”マダムピエール・オジェ”です。
はじめは紫系のバラを見つけてそちらにしようかと思っていたのですが、
コロンとしたカップ咲きと薄いピンク色の沢山の花びらに惹かれてしまいました。


満開になる前が可愛いですね。


ミニバラの”ニコラ”ピンクと白のマーブルが素敵。

お友達のケリーさんが紹介してくださっていた”朝摘みローズ天然水”を
見つけました。特殊技術で天然水にダマスクローズの香りを溶け込ませてあります。
お水なのにローズの香り...不思議な気分ですがリラックス効果はありそうですね、ご興味ある方はナチュラルローソンやイトウヨウカドウなどでお取り扱いがあるそうですので、お試しあれ...
バラのジャムは食物繊維がバナナの17倍といマーべラスローズ農園の真紅のバラを使ったもの、真っ赤なバラの色がとても綺麗です。
中央はバラのゼリー、バラエキスにグルコン酸亜鉛が入ったものです。

バラジャムをヨーグルトに添えてみました。赤い色がとても綺麗で食欲をそそります。

最後は公式ガイドブックとコマツガーデンのカタログです。
バラの写真を眺めているだけでもうっとり....
ローズガーデンは憬れです。