C.O.M.M.E.N.T
いろんなイベントをご存知で、お忙しいのに心豊かにするお時間もお持ちになって・・・尊敬です!
私ときたらここしばらくそういったお出かけしていなくって、やっとあさってオルセーにいくのですが時間が合わず娘付きです(T-T)
クリスマスローズ、私も大好きです♪
こんなイベントがあったなんて知りませんでした~。
こっくりしたお色とうつむき加減に咲くはかなさが魅力ですよね。
いつも苗が出回るときに育ててみたいなぁと思うのですが、なかなか機を逃しています。
こんな素敵な展覧会に行ってしまったら、数種買い込んで帰りそう~(~_~;)
エマさんへ
このイベントは数年前から知っていたのですが、毎年行くことができませんでしたので、今回やっと実現できました。
アンテナは張っているつもりですが、知らないイベントも沢山ありますよ~、オルセーはぎりぎりでないと行けないかもしれません。
3月もなにかといそがしそうで...
エマさんはお出かけしていない代わりに沢山の作品を完成されていて私の方が羨ましいですぅ~~。
今回、ダブル(八重)のクリスマスローズの苗とセミダブルの鉢ものを買えたので満足しています。
来年も同じ時期に開催されますので、是非お出かけになってみてくださいね。
わー、swanseaさんのお花、いーっぱい咲いてますね♪
クリスマスローズは、毎年お花が変化すると聞きました。
楽しそうですね♪
私はアイビーさえ枯らす女なので(涙)。。。
イベントを楽しむにもやっぱり気力!ですよね。
swanseaさんのパワー、私も見習いたいです♪
nonさんへ
昨年買ったクリスマスローズ、苗が丈夫だったのか沢山の花を咲かせています。
まあ?アイビーですすか?お水をやりすぎてもいけませんし、日光も必要ですね。
お出かけパワーはあるのですよ~、週末の1日はお出かけ予定をいれています。
何事も気力、体力必要かも?しれませんね。fufu...
swanseaさん、こんばんは。
クリスマスローズ展、素敵ですね~。
swanseaさん家のクリスマスローズも、たくさん咲いていて綺麗ですね。
八重咲きの苗も、これからが楽しみですね。
ありすさんへ
クリスマスローズ展、今年やっと出かけることができました。
期間も短いので都合があわないと、次の年まで待たなくてはいけませんね~。
家のお花も昨年買ったもの1つは枯らしてしまったのですが、こちらは苗が丈夫だったのか大きくなり沢山の花をつけてくれてとても嬉しいです。
八重の苗に花はさくまでには何年かかるかと思いますが、それまでちゃんと管理できるといいな?頑張ります!
ありすさんちもお花が沢山ですね。ミニ薔薇のパープル系、私も欲しいで~~す♪