スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アンティーク・花・写真・旅など 素敵と感じるものを紹介します
swanseaさん、おはようございます♪
先日は、ありがとうございました♪
日頃、慣れ親しんでいる出雲大社も、swanseaさんのファインダーを通すと、また新鮮な感じです。
お天気にも恵まれて、蒜山SAにも立ち寄れて、「かねや」さんのお蕎麦も。(地元では美味しくて有名です)
竹野屋さんもわかられたんですね。
続きも楽しみにしていますね♪
ありすさんへ
ありすさん、こんばんは~。
こちらこそ、先日はありがとうございました。
出雲大社、新鮮な感じ映って嬉しいです♪
本当に秋晴れのお天気に恵まれで参拝日よりでした~。
出雲そば、いろいろお店があるようですが、やはりここがいいかな?と「かねや」さんに
行きました。
あとで、やはり地元で美味しくて有名なんですね。食べることができてよかったです。
竹野やさんをみて、はっきりした記憶ではなかったのですが。。。
帰ってから調べたらやはりそうでした。
ありすさんにとっては地元のことばかりですが、3日間十分に堪能してきましたので、見ていただけると嬉しいです。
swanseaさん、こんばんは^^
お天気に恵まれて、良かったですね~♪
出雲大社を訪れた日の事、色々思い出しました^^
お車で行かれたのですね~
私たちとはまた違った楽しみ方が出来たのだと思います。
サービスエリア、大好きなので羨ましいです^^
続きも楽しみにしていますね♪
大昔に・・・
遠い昔~学生の頃に参りましたわ。
ちょうど10月で「神あり月」の出雲大社でしたので、『縁結び』をお願いいした記憶があります。おみくじを社殿右側の木に結びましたよぉ~(笑)
他はほとんど~記憶にございません~~(*^_^*)
swanseaさんのレポートで、想い出をたどりましょう~と。
マリアさんのご実家もあるんですね~?
yuuさんへ
yuuさん、おはようございます。
は~い、素晴らしいお天気に恵まれて参拝できました。
私の住まいからだと車が一番行きやすいかな?と思いました。
yuuさんが以前行かれた時のブログも参考にさせていただきながら観光しました。
もう2年前になるのですね^、しかも日にちもほとんど同じでびっくりでした~。
SAは高速での楽しみの一つですね。上りにしかおいていないものもあったりしましたが、要冷蔵はむりなのであきらめました~(笑)
きりちゃんへ
きりちゃん、おはようございます。
まだ学生だった頃ににいかれたことがあるのね~。
私はずっと行きたいと思いながら、計画しても事情で流れたりとなかなか機会がなくやっと行けました。
竹内まりあさんのご実家、ほんとに出雲大社のすぐ前でした。。
おぼろげながら覚えていたので、記念に写真を撮りました。