スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アンティーク・花・写真・旅など 素敵と感じるものを紹介します
No title
私も先月、形原温泉の紫陽花祭りに行きました。
紫陽花って花の形も付き方の色んな種類があってビックリしました。
桜や薔薇のような華やかさは無いけれども、一面の紫陽花は圧巻ですね。
紫陽花にはお寺が似合いますね。
シュムックさんへ
シュムックさん、こんにちは~。
お返事が遅くなってごめんなさい。
シュムックさんも紫陽花を見にお出かけされたんですね。
私は横浜に住んでいる頃は毎年、鎌倉の長谷寺と成就院へ行っていました。
紫陽花はほんとにたくさんの種類があって、花の形や色など珍しいものもありますね~。
紫陽花ってシュムックさんもおっしゃるようにお寺が似合いますね。
次の日には別のところへも紫陽花を見にお出かけしたので、またそのうちご紹介できればとおもいます。