山手西洋館 世界のクリスマス2008 vol.6
山手西洋館 世界のクリスマス2008 vol.5

クリスマスは終わっていまいましたが、西洋館のクリスマス最後までご紹介しようと思います。
こちらは、べーリックホールのデスプレイで「祝祭のスペイン」というタイトルです。
キリスト教創生の苦難の歴史と栄光をスペインの風土の中で育まれた、紅と碧の色彩で紡ぎます。
これまで何年ものこのイベントをみてきましたが、このスペインのクリスマスのデスプレイのような
ものは初めての経験でした。
続きを読む »
クリスマスプレゼント

お友達の裕子さんから素敵なクリスマスプレゼントが届きました~★
先日、沢山のお誕生日プレゼントをいただいたばかりだったのに、またも頂いてしまいました。
ラッピングもとても可愛くて、素敵ですね。
続きを読む »
クリスマスグッズ

クリスマスBOOKはヴィクトリアンな表紙に惹かれて買った小さな本です。
特に幼い少女の絵の本は素敵でしょう?中もヴィクトリアンな絵とともに、ポエムや歌が紹介されています。もう1冊はポストカードに描かれたエンジェル達の紹介です。
続きを読む »
ラデュレ FIGAROコラボBOX

ラデュレの日本オープン前に雑誌FIGAROで限定BOX入りマカロンプレゼントという企画がありました。
私はもちろん応募したのですが、残念ながら当選しませんでした....
ですから、このBOXはもう手に入ることはないと思っていましたところ、お友達のブログで紹介されているのを見て、驚きました。同じ日にラデュレへ行っていたのですが、ショーケースの前に人が並んでいたので気がつきませんでした。
というわけで数日後、またもお出かけしてきました。
続きを読む »
Joyeux Noel
山手西洋館 世界のクリスマス2008 vol.4
モーブ色のブラウス

ブラウスの2作目、モーブ色のブラウスがやっと完成しました~。
レースセンターへプリンセスレースの講習へいったときに、KAORU先生が着ていらしたパープルのブラウスがとても素敵だったので、同じモチーフを使って作ってみました。
続きを読む »
自分へのプレゼント

山手のクリスマスを一休みして、今日は自分へのプレゼントをご紹介したいと思います。
ずっと素敵~と思って悩んでいたものを自分へのプレゼント(いつも?)としてやっと買いました。
行ったお店では完売していたので、お取り寄せをしていただきました。購入したものをいれていただいたペーパーバックが落ち着いたワイン色をベースにアンティークな雰囲気のもので、また嬉しくなりました。さて、中身の方は...
続きを読む »
山手西洋館 世界のクリスマス2008 vol.3
山手西洋館 世界のクリスマス 2008 Vol.2
山手西洋館 世界のクリスマス 2008 vol.1

毎年ご紹介している、山手西洋館のクリスマス、今年も出かけてきました。
12月とは思えない陽気のある1日、平日にもかかわらず沢山の方が見学にいらしていました。
石川町の駅から近いイタリア山方面から見学するコースと元町商店街を抜け、港の見える丘公園方面からのコースがありますが、私は港の見える丘公園のイギリス館から見学することにしました。
写真はイギリス館の玄関です。
続きを読む »
PIERRE HERME COLLECTION

新宿御苑へ行った帰り、伊勢丹へ寄り道しました~。
お目あては地下のスイーツコーナー、なにか可愛いものはないかしら?と眺めていたら、ピエールエルメでまたもミニチュアコレクションを発見!
最近はミニチュアのサイトも売り場もノーチェクの私でしたので、ひさしぶりにときめきました~。
続きを読む »
紅葉が見頃

真赤に色づいた紅葉をみに新宿御苑へ行ってきました。
HPで見ごろをチェックしながら、見ごろを待っていました。春桜のころは2度ほど行ったことはあったのですが、秋は初めてだったので楽しみにしていました。
ほんとうに燃えるような赤の紅葉に出会うことができました~。
続きを読む »
ラデュレのお買いもの
銀座・青山・表参道

九州からお友達が遊びにきたので、1日2人でたっぷり遊びました~(笑)
まずは、銀座三越で待ち合わせをして、ラデュレへ...
相変わらず、ブテックでのお買いものも並ぶのかな?と思っていましたが数人の方が並んでいただけでした。
先にお買い物をすませてから、サロンへ...
続きを読む »
L'OCCITANE
BOISSIER

ありすさんに紹介していただいたフランスのサイトさんでBOISSIERの紅茶などを買いました。
昨年発売になっていた180周年の記念缶、同じデザインのペタルチョコは日本でも販売されているのですが、紅茶は販売されていません。
昨年12月、パリ行きがキャンセルになしまったので購入できないと思ってずっと気になっていましたので、今回ショップのオーナーさんにお願いしてみましたところ、パリのお店で販売されていました。
ピンクのエンジェル缶も日本では販売されていませんでしたので、お願いしました。
続きを読む »